☆ お知らせ ☆
2019.9福田好の新しいクラスが始まります!
宮前平stから高津stへお引越しに伴い
10/10 木曜日11:00〜12:30
●無料体験レッスン開催●
お申し込み・お問い合わせは
お問合わせ
2018.2
高津st 担当 福田好が協会認定の
優良認定講師(classe BIEN 良 ☆)
に認定されました!
プロフィール
2018.1
日経おとなのOFF 2月号にバー・アスティエが
掲載されました (高津st.担当 福田好)
Quoi de Neuf !!
2017
高津st 担当 福田好のインタビューを
● インタビュー ●
より見ることができます!
NPO法人バー・アスティエ協会のホームページ
▼レギュラークラス
(NPO法人 バー・アスティエ協会)
各クラスの最新情報はこちらから
● 桜新町・高津st ● 新宿st
体が硬くてもできる?
もちろんです!
はじめは無理のないシンプルな動きからスタートし、徐々に可動域を広げていくことで
ご自身の身体の可能性と美しさを
発見していただけるはずです。
どんな人が実践しているのですか?
バレエダンサー、俳優、音楽家、
スポーツ選手などをはじめ、
普段運動されていない一般の方も
男女問わず楽しくレッスンされています。
他のストレッチやエクササイズとどう違うの?
立った状態ではバランスが難しいような動きも
床に体重を預けて安定させることで
より自由に身体を動かしていくことができます。
独自に編み出されたエクササイズの数々は
まるでダンスの振付けのように
テンポ・リズム・メロディの中で実践され
パフォーマンスを楽しむ中で習得できます。